ネットフリックスの『シスターズ』(原題はLittle Women)がいよいよクライマックスです。
この秋に見始めて、あれこれ考察して全て外れてきたこのドラマ!
最後はどうなるのでしょうか?!
最終回までにここはどうなるのか?
気になるポイントをまとめました。
ヒョリンにまずは謝りたい。
前回、こんな記事を書きました。
「ヒョリンが怪しい!あんな親の子供なのに、良い子すぎてフラグでしかない!」
的な事が書いてあります。

はい、ごめんなさいー!
ヒョリンめっちゃ良い子でした!ただの天使でした!!
なんであんな環境で天使でいられるの?すごいー!
タケモトピアノはラスボスなのか?
情蘭会の学園の園長さんは良い人そうだけれど、
この物語の「良い人そうな大人」はことごとく恐ろしい大人ですし、
この役者さんは有名なようですし、やはりラスボスはタケモトピアノのおじさん(似ている)なのでしょうか?
サンアより上の人がいるような気がしますよね。
コ室長への最後の一発はあるのか?
20億を奪われた際に、コ室長から5発もらったインジュ。
9話でサンウを逃す時に、囮になったインジュは4発はやり返していると思うのですが。
残りの一発は、最終話までにお見舞いできるのでしょうか?
是非ともお見舞いしてほしい!
しかし、パク・ジェサンとコ室長。
恐怖支配かと思いきや、実はジェサンのこと慕っていたのですね。
復讐のためにインジュとインギョンは自分が殺す!とまで。
チェ・ドイルはきっと裏切らない。
10話まで、何度も何度も、「う、裏切るのか?ドイル?!」な場面がありました。
しかし!
その度、何度も裏切らなかった「裏切らない男・チェ・ドイル!」
10話ラストと予告で、とても裏切ったかのように見えたドイルですが、
「今回もインジュを守るためのイケメンな嘘」であるだろうと信じています。
チェ・ドイルはきっと裏切らない!
ジョンホは裏切っちゃうのか?

Twitterのハッシュタグを追っていると、
「ジョンホはいつ裏切るの?」
「ジョンホ、どうせ裏切るんでしょ?」
「ジョンホ裏切るよね?!」
「ジョンホ、裏切れよ?!」
となっており、ジョンホは裏切るフラグがザクザクと立てられています。
私は韓国ドラマ歴は浅いのですが、同監督の『ヴィンチェンツォ』で可愛い後輩役だった子が
ラスボスだったことに起因しているのかな、と推測します。
そして、それだけでなく、確かにジョンホは怪しいポイントが多いです。
ジョンホの怪しいポイント1
「事故現場の花をドライフラワーにしちゃう。」
どう考えても嵌められて事故にあった方の事故現場にあった青い蘭。
その蘭をドライフラワーにして自宅に飾ってました。
いや、そんな縁起悪そうな花を持って帰るなよ。
そして飾るなよ、ジョンホ!
ジョンホの怪しいポイント2
「アメリカ留学でチェ・ドイルを知っている。」
アメリカって広いよ?大学たくさんあるよ?
なのにチェ・ドイルのことを留学先で知っていると。
そんな偶然ある?
考えられるのは、ジョンホの一族は情蘭会の一員で
そのツテで留学したので、同じように留学したドイルと留学先が同じだったのではないかということ。
もしそうなら、裏切るのか?ジョンホよ。
ジョンホの怪しいポイント3
「本当におじいちゃんのお世話のために帰ってきたの?」
インギョンのお手伝いをずーっとしてくれているジョンホ。
おじいちゃんの看護のためにアメリカから帰国したそうだけれど、
本当にそれだけ?
それだけのために、留学を切り上げて自宅で特に何もせず過ごすの?
いよいよクライマックス!『シスターズ』未見の方はぜひ!
1、2話を見て「何これ?!面白い!!」と心を掴まれ、数週間。
早くもクライマックスを迎える『シスターズ』!
皆様の考察を拝見して、うーん!なるほど!いやー?そうかしら?
などドラマとドラマの間も楽しんでおります。
考察は当たるのか?ジョンホは裏切るのか?ドイルはきっと裏切らないけどね!
な最終回を楽しみにしています!
めちゃめちゃ面白いドラマなので、未見の方はぜひに!
『シスターズ』の原題は「Little Women」。
そう、若草物語をオマージュした作品なのだそうですよ。未読なら、読んでから
またドラマを見ると一層楽しめるかもしれませんね!
コメント