ハンドメイド|ペキニーズグッズ パジコのハードカルモを使った感想〜やすりができるハーティソフト?〜 こんにちは。スイカです。粘土が好きで、普段は主にペキニーズをモデルに作品を作っています。私が愛用しているのはパジコのハーティソフトという粘土ですが、この度、パジコさんが新しい粘土を販売したので早速使ってみました!(function(b,c,... 2023.05.27 ハンドメイド|ペキニーズグッズ
姫さま日記 「おかえり!パパ!」〜パパは笑顔だったので大丈夫です|ペキニーズのお姫さま107 先日パパが出張しました。姫は寂しそうに待っていて、帰宅の音がするととっても嬉しそうにゲートをバンバン!しました。帰ってきて、姫に飛びつかれたらパパは嬉しいかな〜と思ってゲートをオープン!・・・すると、パパにまっしぐらのはずが、キッチンのご飯... 2023.05.23 姫さま日記
ハンドメイド|ペキニーズグッズ minneでオーダーのご注文受付を開始します!|『うちの子』まんまる招きペキニーズ minneで作品の販売を開始し、半月ちょっとが経ちました。ご購入、お気に入りやフォローをしてくださった皆様、ありがとうございます!憧れのminneでの販売。ドキドキしております。まだまだ作品登録が少ないので、徐々に増やしていく所存でございま... 2023.05.08 ハンドメイド|ペキニーズグッズ
姫さま日記 「おかえり!パパ!」〜パパは笑顔だったので大丈夫です|ペキニーズのお姫さま107 先日パパが出張しました。姫は寂しそうに待っていて、帰宅の音がするととっても嬉しそうにゲートをバンバン!しました。帰ってきて、姫に飛びつかれたらパパは嬉しいかな〜と思ってゲートをオープン!・・・すると、パパにまっしぐらのはずが、キッチンのご飯... 2023.05.23 姫さま日記
姫さま日記 タオル〜引っ張るのをやめると天使がいたのです〜|ペキニーズのお姫さま106 スイカ引っ張られ待ち!可愛すぎませんか?!本当は動画に撮りたかったのですが、何度トライしてもカメラを向けた途端に「スン!」って拗ねてしまうのです。残念!ひめさまママってすーぐカメラするの!姫は私と遊ぶ時、タオルを使うのが最近のお気に入りです... 2023.03.24 姫さま日記
姫さま日記 ちゃんと構え!さもなくば・・・〜ちょっと忙しかっただけなのに〜|ペキニーズのお姫さま105 スイカ忙しくて構ってあげられなかった日でした。トイレの真ん前ってところがただの失敗ではなく、意思を持ってそこにした!という感じがしました。ひめさま私のこと!構ってくれないとこういう目にあうんだからね!もっと違う方法で、構ってくれって教えてく... 2023.03.14 姫さま日記
ハンドメイド|ペキニーズグッズ パジコのハードカルモを使った感想〜やすりができるハーティソフト?〜 こんにちは。スイカです。粘土が好きで、普段は主にペキニーズをモデルに作品を作っています。私が愛用しているのはパジコのハーティソフトという粘土ですが、この度、パジコさんが新しい粘土を販売したので早速使ってみました!(function(b,c,... 2023.05.27 ハンドメイド|ペキニーズグッズ
ハンドメイド|ペキニーズグッズ minneでオーダーのご注文受付を開始します!|『うちの子』まんまる招きペキニーズ minneで作品の販売を開始し、半月ちょっとが経ちました。ご購入、お気に入りやフォローをしてくださった皆様、ありがとうございます!憧れのminneでの販売。ドキドキしております。まだまだ作品登録が少ないので、徐々に増やしていく所存でございま... 2023.05.08 ハンドメイド|ペキニーズグッズ
ハンドメイド|ペキニーズグッズ minneでの販売について|作品のサイズ・配送方法・ノベルティなど こんにちは。スイカです。粘土を始めて1年が経ち、少しですが、作品にも自信が出てきたのでずっと憧れだったminneでの販売を開始しました!minneのページはこちらです。minneで扱う作品や配送方法は、メルカリとは少し違う点があるのでこの記... 2023.04.16 ハンドメイド|ペキニーズグッズ
犬との生活 愛犬のイボとコブを切除手術した体験談|経緯や手術費用などまとめ|ペキニーズ 2022年11月に愛犬・ペキニーズの「姫さま」のイボとコブの除去手術をしました。手術するまで、かなり迷い、手術してからも不安でいっぱいだった体験談や、手術費用、術後の様子などについてまとめました。他に同じような問題で悩んでいる飼い主さんの、... 2023.01.14 犬との生活
犬との生活 ペキニーズの日は8月22日?!ペキニーズの日とは?? 私が「その日」を知ったのは2020年のことでした。#ペキニーズの日 参加しまーす😬😬😬💕かわいい子たくさんで、最高ですね🥺🥺❤️#ペキニーズ #犬好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/64ZReV9mXl— スイカ (@hi... 2022.08.24 犬との生活
犬との生活 ペットセーバー講習会を受けてきました!気になる内容・時間・費用・口コミなどまとめました。 ペットセーバーとは受講するといただける認定証です ペットセーバーは国際認定の資格 ペットセーバーはいざというときに、大切なペットの命を守るための知識を得られる資格です。 ペットセーバーはアメリカで発足され、日本では一般社団法人日本国際動物救... 2022.08.05 犬との生活