自転車で、わんこと一緒に移動できたら良いのにな。と思ったことはありませんか?
私はわんこ用のカートは持っているものの、ちょっと遠くの公園に行きたいときなどには使いにくく、ずっと上記のように思っていました。
特に、月イチの姫さまのサロン通いにはわんこ用カートでは少ししんどくて…。なので、自転車でわんこと移動できないか調べてみました!
犬を自転車のかごに入れて移動するのは道路交通法違反にならないの?
わんこを自転車カゴに入れて移動したいな、と思ったときに真っ先に浮かんだのは「道交法の違反にならないのかな」ということでした。
調べてみると、道路交通法119条1項9号によると
自転車や原付きバイクの運転者は、ハンドルやブレーキなどを確実に操作し、かつ、道路状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければなりません。これに違反したときは、刑事罰として3か月以下の懲役、又は5万円以下の罰金が科せられることがあります
とありました。つまり、具体的な罰則はないものの
- 安全に走行できない
- 他の人に迷惑を掛ける
- 事故になりかねないような危険な運転をする
わんこを自転車かごに入れた状態で、上記のようなことがある場合は、道路交通法違反になることがあり得るようです。
ですので、わんこ・飼い主・道路を通る他の皆さんのためにも、きちんとした安全対策が必要になります。
犬を自転車のかごに入れるときの注意点!
わんこが怪我をしないように、カゴから飛び出さない工夫と注意が必要です。
私の自転車カゴは、幸いもともと大きいものだったのでワンコ用のバッグをカゴに設置して、飛び出し防止リードもつけました。
車のこないマンション敷地内で、カゴに慣れてくれるまで数回練習も行いました。・v・
犬と安全に自転車移動するためのアイテム
わんこと安全に自転車移動するためのアイテムをご紹介します。
自転車のカゴごと変えるタイプです。飛び出ないように柵状の蓋がついています。
ペキニーズにはすこし小さいかもしれません。小型のわんこなら大丈夫そうです。
ペットリュックも自転車移動には便利そうですよね。
ただ、姫さまは5キロあるので私には無理でした。^^;
実際に購入しているので、いつか体力をつけたら使いたいです。
このタイプのバッグを持っていたので自転車カゴに入れました。ただ、飛び出し防止リードは私のバッグについていたものでは長さなどが不安だったので、↓のものを買い足しました。
このタイプは、長さ調節がしやすくとても便利でした。
ルールを守って安全運転で犬との自転車移動を楽しもう
このような感じで、姫さまと自転車移動は成功しました!
ゆっくり漕いたので、移動中は楽しそうに外を見てくれていました。
ただ、トリミングサロンについたことがバレたので不満そうなお顔です。^^;
わんこと自分と、周りの皆さんのためにも道路交通法を守って、バッグやリードで安全に移動できました!今度は大きな公園にいってみようね、姫さま。
最後までご覧いただきありがとうございました!この記事がお役に立つと幸いです。
コメント