白ペキニーズのブラッシングやお手入れ!実際にしているお手入れ方法をご紹介します!

広告
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
犬との生活

白ペキニーズのお姫さまと暮らし始めて、もうすぐ3年になります。
お散歩中も、ドッグカフェでも、ツイッターでも、

「ふわふわですね!お手入れ大変ですよね?!」

と言っていただけることが多いです。
特別なことはしていませんんが、お手入れに関して、
質問を受けることが多いので記事にまとめてみました。

ペキニーズのお手入れのご参考になれば幸いです!
ただ、本当に普通のお手入れしかしてないです・・・
( ´ ▽ ` )キタイシナイデネ・・・

ペキニーズのお手入れ|まず朝ごはんの後にブラッシング

寝起きの姫さまはボサボサです。( ´ ▽ ` )カワイイ
そして、目ヤニがなぜか体のあちこちについています。

目ヤニが固まって、毛も乱れているので飼い主の朝ごはんの後にお手入れをしています。

スイカ
スイカ

お散歩から帰ってからしてもいいけれど、
ボサボサなのを放っておくと毛玉になりそうなので、

このタイミングで一度お手入れしています。

ひめさま
ひめさま

あたちはどっちでもいいけどね〜。

目の下・鼻の皺・お耳をAP水で拭く

まず目の下を拭きます。
涙やけが気になるので、目の下は毎日拭きますよ。

コットンに、AP水(次亜塩素酸水。動物病院で売っています。)を
たっぷり含ませ、上のように、角を折りたたみます。

次に、角を折り畳んだコットンを、さらに半分に折ります。
こうすると、ペキニーズのまんまるお目々にコットンの角が当たることなく、
拭き取れる。…と、スイカは思っています。(個人の感想です。)

目の下が拭けたら、鼻の上の皺を拭いて、その後お耳も軽く拭きます。

ひめさま
ひめさま

お耳はデリケートだから、

やさしーく拭いてね!

体全体をシャンプーシートで拭く

顔まわりのお手入れが済んだら、
シャンプーシートで、体全体を拭きます。

毛の表面を拭くのではなく、根元を吹くイメージで、
わしわしっと拭いていきます。

固まった目ヤニが取れやすくなる効果と、
ブラッシングで静電気が発生するのを防ぐ効果があるので、シャンプーシートは欠かせません!

スイカ
スイカ

一度、シャンプーシートなしでブラシをしたら、
バチバチして大変でした・・・!

ブラッシング中の静電気防止には、グルーミングスプレーも効果的だとは思いますが、
私は目ヤニも拭きたいので、シャンプーシートが好きです。

愛用のシャンプーシートはこちらです。↓

ペットティーザーでほつれを解す

いきなりスリッカーブラシをすると、毛がひっぱられて
姫さまが不機嫌になってしまいます。

ブラシを嫌いになって欲しくないので、まずペットティーザーでほつれをほぐします。

ペットティーザーはほつれを解しやすく、ちょっと傾けて使用すると
目の詰まったコームみたいにも使えて便利です。

姫さまの毛は長く、ボリュームもあるのですがしっかり根本からコーミングできます。

スリッカーブラシで全身を綺麗に仕上げる

ほつれが解れたら、スリッカーブラシで仕上げていきます。
耳の後ろは毛が細く、毛玉ができやすいので、特に丁寧にブラッシングします。

スイカ
スイカ

お耳は持ち上げて、ゆっくりブラシしてあげましょう。

ひめさま
ひめさま

わたし達って、急に動くから耳の後ろは気をつけてね!

私が振り返った時、私のお目目が危ないよ!

スイカ
スイカ

あれは本当にドキドキする。。。

耳の後ろは慎重にやってます!

今のお気に入りはこちらです。
以前は玉付きスリッカーが好きでしたが、最近は姫さまの毛のボリュームがすごい。
ノーマルタイプの方が、毛の奥まで入っていって綺麗に梳かせる…ような気がします。

ペキニーズのお手入れ|お散歩の後

お散歩の後のペキニーズって、顔とかあんよがとても汚れています。
鼻ぺちゃなのに、くん活が大好きなので、顔が砂まみれになることもしばしばです。
朝のお手入れと大差ありませんが、一応解説しておきます。

シャンプーシートで体全体を拭く

まずざっと、シャンプーシートで体全体を拭きます。
体はそこまで汚れはついていませんが、
姫さまは花粉が苦手でくしゃみが出るので、拭いて落としてあげます。

汚れていたら、お顔もコットンで拭く

お顔が汚れた姫さま。

大体いつも汚れているので、朝のお手入れと同じように、AP水のコットンで
お顔を拭きます。

お目々や鼻の上の皺は、汚れとばい菌がつきやすいので丁寧に拭き取ります。
以前、このお手入れをしていなかった頃は鼻の上の皺がばい菌が入ってカイカイになってしまったことがあります。(反省)

足をシャンプーシートで拭く

最後に足です。
これは、先に体を拭いたシャンプーシートをそのまま使います。

汚れたあんよ。

ゴシゴシしてしまうと、肉球が傷んでしまうので
軽く拭く感じです。

足の甲の部分は、ちょっとだけゴシゴシっと拭いています。

シャンプーシートで、このくらい汚れが取れます。

足の汚れがひどい時は、水洗いや流さないシャンプーを使う

前の日のお天気が悪かったり、お散歩ルートに汚れやすい場所があると
足がすごく汚れることがあります。

そんな時は、水洗いや、流さなくてもいいシャンプー剤を使って汚れを
拭き取っています。
(余談ですが、この前姫さまが下痢ピッピになった時にも大活躍しました。
持っててよかった…。)

足を毎回シャンプー剤で洗うと、洗い過ぎによる乾燥で肉球が傷んでしまうので
気をつけてくださいね。

ペキニーズには、上の絵のように前足にエルビスの袖みたいに毛が生えていて、
そこがとても汚れやすいです。
そして、その汚れは落ちにくい…。(毛が密集しているのです)

なので、姫さまはその部分はカットしています。
ここをカットするだけで、お散歩後のお手入れがとても楽になりますよ!

ペキニーズのお手入れ|特別なケアはしなくてもふわふわは保てる!

いかがでしたでしょうか。

お手入れは1日2回。
シャンプーシートとブラシのみ。
シャンプーは2週に一回。

とても簡単で、「え?それだけ」と拍子抜けした方もいらっしゃるのではないでしょうか。
でも、本当にこれだけなのです。

スイカ地方は田舎なので、道路を歩いても都会のわんこさんより
汚れにくい、というのもあるかもしれません。
(車の通行量が多いと、煤が道路に溜まってしまうそうです)

こんな単純なお手入れでも、毎日することでふわふわは保てますよ。
逆に、面倒くさがってお手入れを何日かサボると、毛玉ができたりしてお手入れのハードルが上がってしまいそうだなと思います。

ブラッシングは、愛犬さんとのコミュニケーションになるので
少しだけでも、できれば毎日してあげてくださいね。

この記事が、お役に立てれば幸いです!
最後までご覧くださり、ありがとうございました!


うちのコは、ペキニーズ! 2

コメント

タイトルとURLをコピーしました