こんにちは、すいかです。
姫さまは鼻ぺちゃで、お目々が大きいので、よくまぶたが腫れてしまいます。
先日も目頭がぷっくり腫れてしまったので、病院に行きました。
この記事では
- 犬のまぶたが腫れる原因
- 姫さまのまぶたの治療法
などについてまとめてあります。・v・
犬のまぶたが腫れる病気
犬のまぶたが腫れてしまう、主な病気はこちらです。
- 眼瞼炎…まぶたが腫れて赤くなる瞼の皮膚の炎症
- 麦粒腫…まぶたの脂腺に細菌などが入り化膿する(ものもらいのようなもの)
- マイボーム腺腫…マイボーム腺がイボのように腫瘍化する
- マイボーム腺炎…マイボーム腺が閉塞・感染により炎症する
(参照:あだち動物病院・眼科)
姫さまの場合は、ぷくっと腫れているだけで赤くなく、かつ痒がらないので、上記は当てはまりませんでした。
姫さまのまぶたが腫れた原因

左の目頭から真ん中にかけて、まぶたが腫れているのがおわかりいただけますでしょうか。
せっかくのかわいいフェイスが!大変です。
しかし、姫さまは今までに何度かまぶたが腫れたことがあり、痒がったり赤くなったりせず、一週間ほどで自然に治っていました。(病院に行ったあとに様子を見ることになりました)
今回も同じ症状だったので、様子を見ていたのですが…一週間経っても治りませんでした。(T_T)
そこで、いつもの動物病院へ!

先生曰く、赤く囲った部分が目に当たり、涙が出て皮膚が荒れているのかも、とのことでした。
そ、そんな理由があるなんて!

姫さまのまぶたの治療法
目薬を提案されたのですが…過去の苦い思い出が、頭をよぎりました。

む、無理です…他の方法を…なんとかご提示くださいませ!
と懇願すると、女神様(獣医さん)はこちらを処方してくれました。

目薬じゃん!(T_T)
と思ったものの、こちらは目薬にも目の下の清拭にも使えるお薬です、ということでした。
これで目に当たる部分や目の周りを、コットンにとって拭いてあげてくださいと。
良かった…。目薬じゃなくても、なんとかなりそうです。・v・
(しかし、いつか目薬にも慣れたいものです)
ワンクリーンで目の下を拭くと、涙やけにも効果があるそうです。
姫さまわりとまぶたが腫れるので、これは手元にあると安心かもしれません。
涙やけは、姫さまはビューティホーなので、今はないけれど気になったときにこれできれいにするのもいいなと思いました。・v・
動物病院で購入すると、1,650円でした。(スイカは保険適用でこの半額になりました)
アマゾンだと2本セットで1,770円とお安く買えるみたいです。
涙やけ防止で買うならこちらがいいのかしら…(涙やけだと保険は多分適用されません)
目のケアをして健康とカワイイを守りたい
ペキニーズは、鼻ぺちゃなのでお散歩で匂いをかぐときに、草などが目に当たりがちです。
それが原因で、姫さまのようにまぶたが腫れることが多い犬種でもあります。
(実際に、目のトラブルが多い犬種です)
なので、日頃から目のチェックをこまめにして、適切なケアを施してあげたいです。
目薬もいずれ必要になってくる可能性が高いので、ワンクリーンで目薬っぽいものに慣れてもらおうと思います。( ー`дー´)キリッ
ちなみに、姫さまは膿皮症もちょくちょくなります…。
膿皮症も気をつけねばなりません。あと鼻の上のシワの化膿も…!(これは夏によくなります)
色々と手がかかりますが、姫さまのためなのでがんばります!最後までご覧下さりありがとうございました!・v・
ちなみに、この日の待合室はこのようにほっこり過ごすことができました。・v・
コメント
[…] […]